
AKB48のチームBキャプテンの木崎ゆりあさん(21)が、ニッポン放送『AKB48のオールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00)に生出演し、AKBグループからの卒業を発表しました!
また1人、AKB48から巣立ってしまうんですね^_^;
今回のニュースで特に気になったのが、、、
木崎ゆりあさんのAKB卒業時期はいつ!?
最終卒業公演の日程はどうなる!?
木崎ゆりあさんの今後の活動は!?
というわけで今回はAKB48の人気メンバー、木崎ゆりあさんの卒業や今後について!
木崎ゆりあのAKB卒業時期はいつの予定?
さっそくですが気になる木崎ゆりあさんの卒業のタイミングについて!
一体いつになるのかを調査してみました!
AKB48木崎ゆりあが卒業発表「8年間のアイドル人生おなかいっぱい」 – ORICON NEWS https://t.co/B9vaSaxz27 2017-04-13 12:54:00
— GoogleNews エンタメ (@googlenews_ent) April 13, 2017
2009年の加入から早8年、AKB48メンバーの中ではかなり古株となる木崎さんですが、ついに卒業を決断されました!
気になる卒業のタイミングについて、本人のコメントによると、、
「年内ということしかまだ決まっていない」
引用元:http://www.oricon.co.jp/news/2089119/full/
ということで、遅くとも2017年12月31日までには完全にAKBグループから卒業してしまうということですね^_^;
年末の卒業と聞くとどうしても昨年のSMAP解散を思い出して悲しい気持ちになります。。
卒業発表のタイミングが2017年4月中旬ですから、もっとも長くても8カ月半でAKBの活動に幕を下ろすことになってしまうんですね。。
具体的な時期については木崎ゆりあさん本人やAKB48グループからの正式な発表はまだありません。
(今後新たな情報が判明次第、随時更新します)
ですが、直近で卒業した小嶋陽菜さんのケースをもとに、卒業のタイミングを考えてみましょう!
小嶋陽菜さんの卒業までの流れの概要は以下の通りです。
- 2016年6月 第8回AKB48選抜総選挙にてグループ卒業を発表
- 2016年10月 卒業公演の日程を発表
- 2017年2月 卒業日を発表
- 2017年4月 自身の誕生日である4月19日に晴れて卒業
というわけで、卒業すると宣言してから実に10か月の歳月を経た後に、卒業となったんですね^_^;
なかなかこれは長期戦だったのではないでしょうか。。
っと思いきやさらに調べてみると、元AKB48のキャプテンであった高橋みなみさんは卒業発表から実際に卒業するまでに、なんと1年4カ月(16か月)かかっています。
これはいわゆる「あの先輩、卒業するって言っておきながら全然卒業しないじゃん状態」とでもいうべき事態なのでしょうか^_^;
以上の前例を考慮すると、木崎ゆりあさんの卒業タイミングは長くても8か月というのは、ある意味普通な気がしますね。
もちろん、卒業後に進むべき進路での仕事との兼ね合いにもよるのでしょうが、すぐさま(例えば3ヵ月後とかに)卒業ということはなさそうですね!^ ^
最終卒業公演の日程は!?
続いて気になるのが、木崎ゆりあさんの卒業にあたっての最終公演の日程ですね。
こちらについても正式な発表があり次第、随時更新します!
直近の小嶋陽菜さんの事例ですと、卒業を発表してから8か月後に「こじまつり」という形で卒業公演を実施されました。
木崎ゆりあさんの場合は年内の卒業が決まっていますので、そこから逆算して考えると、卒業の1~2カ月前である2017年10月~11月頃に、最終卒業公演となる可能性が高いですね!
今後の最終公演についてのチケット予約方法や、セトリなどについても情報が判明次第、随時更新していきます。
(もし何か新たに情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです^^)
最終公演の場所は!?
昨日のオールナイトニッポンで木崎ゆりあが卒業発表した!( ̄□ ̄;)!!
SKEで最初に推しだったのはゆりあだったな~!(*´∀`)ノ
出来ることならばSKE劇場でも卒業公演をして欲しいと思う!( ̄□ ̄;)!!#木崎ゆりあ pic.twitter.com/SUunu9I1Gg— オーナー・ヒロ (@hiro9541145) April 13, 2017
こちらについては例年のAKBメンバーの卒業公演の実施場所に従うと、AKB48劇場(秋葉原)となる可能性が高いですね!
歴代のAKB卒業者の卒業公演場所は以下の通りです。
- 小嶋陽菜さん・・・AKB48劇場
- 高橋みなみさん・・・AKB48劇場
- 大島優子さん・・・AKB48劇場
- 篠田麻里子さん・・・AKB48劇場
- 前田敦子さん・・・AKB48劇場
というわけで全員がAKB48劇場ということで、これは木崎さんについても例外はなさそうですね^_^;
最終公演の場所は、SKE劇場(名古屋市栄)でやってほしいというファンの願いが叶えば、AKB48劇場に追加という形で実現するかもしれません。
木崎ゆりあの今後の活動は!?
つづいて気になるのが木崎ゆりあさんの卒業後の活動についてですね^ ^
こちらについては、卒業後は「演技」の道を真剣に考えていくということです!
つまり女優業へ進まれるということで、早くも期待が高まりますね。
具体的にどのような分野(ドラマ、映画?、舞台?)での女優になられるのかはまだ未定ではありますが、木崎さんの演技に対する覚悟は半端ではありません。
具体的には、今まで一度もやったことのないアルバイトにも卒業後には必要に応じて取り組む覚悟でいるとのこと^ ^
さらに木崎さん本人の意気込みコメントがこちら。
「オーディションもいっぱい受けるし、演技レッスンもいっぱいやるし。8年間芸歴はあるけれど、ゼロからですよね」
引用元:http://akb48-news-matome.doorblog.jp/archives/51200050.html
AKBという超人気のアイドルグループに8年間という長期間在籍していたにもかかわらず、それによる驕りのような気持ちは微塵も感じさせないですね!
特にまた「ゼロからですよね」のコメントは個人的にも非常に好感が持てますし、ぜひ応援したくなりますね^^
まとめ
個人的には非常に残念な思いですが、残された時間を大切にしながら、最後まで木崎さんを応援したい気持ちが改めて出てきました。
直近では小嶋陽菜さんが卒業されたりと、AKB48もどんどん人の入れ替わり、世代交代が進んでいるということですね。
個人的には、小嶋陽菜さんが最後の昭和生まれのメンバーで、自分自身も昭和生まれのアラサー世代なので、何となく一つの時代が終わったなぁと感慨深い気持ちになったのを覚えています^_^;
さらに最近は乃木坂46や欅坂46の若手姉妹グループの活躍も目覚ましく、グループ全体としても多様化が進んでいる真っ最中です!
ちなみに欅坂46のセンターの平手友梨奈さんは、現在高校生ということで、めっちゃ若いんですね!^_^;
今回卒業を発表した木崎ゆりあさんについても、AKBグループに8年間所属したうえでの卒業ということで、人生の大きな区切りとなるのは間違いないです!
今後も木崎ゆりあさんの活動に目が離せませんね!^ ^
もしかすれば、田名部未来・島田晴香・木崎ゆりあのドーム卒業コンサートがありそうです。
私は・田名部未来推しメンです。総選挙復帰で打倒・指原莉乃を期待したが、卒業発表で残念でした。
とくに・田名部未来の推しメンは落選が多く大変です。
池上さん、コメントありがとうございます^^
返信遅くなり申し訳ありませんでした(>_<) 田名部未来さん推しなんですね! 今回はこの3人でのドームでの卒業コンサートがありそうなのは、初めて知りました! 教えていただきどうもありがとうございます!ぜひチェックします^^ 初期メンバーがどんどん卒業していて、世代交代を実感する今日この頃ですね^_^;
私は、初めて、AKB48劇場公演の一般枠を取りましたが、全部・落選しました。まもなく田名部未来卒業公演のチケットを遠方枠と一般枠で取る予定です。
AKB劇場公演の一般枠は競争が激しい人気チケットなんですね!
卒業公演のチケットには遠方枠と一般枠の両方があるんですね!
私も木崎ゆりあの卒業公演のチケット情報について調べてみようかと思います!
ありがとうございます^^